最新医療情報【No.141】 | 佐藤医院 - 消化器内科・大腸・肛門外科・乳腺外科・内科・外科・リハビリテーション科 | 新潟県上越市春日新田

消化器内科・大腸・肛門外科・乳腺外科・内科・外科・リハビリテーション科 - 佐藤医院 | 新潟県上越市春日新田

消化器内科・大腸・肛門外科・乳腺外科・外科・内科・リハビリテーション科 - 佐藤医院 | 新潟県上越市春日新田
お問い合わせ・検査のご予約(電話)025-544-8877(月〜土9:00-18:00/火・木午後は休診)
  • サイトマップ
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ

  • ホーム
  • 当院のご案内
  • 診療科目のご案内
  • 得意な治療
  • 問診票・検査申込
  • 最新医療情報
  • よくあるご質問

最新医療情報

ホーム > 医療情報のご案内 > 最新医療情報【No.141】

注目の最新医療情報

はしか感染、すでに115人 昨年の35人上回る

【朝日新聞 2016年9月21日】



 関西空港などで集団感染が起きたはしか(麻疹)の患者が、今年は9月11日までに計115人になったと、国立感染症研究所が20日、速報値を発表した。特に直近の4週間で96人と集中的に感染が確認されている。昨年は1年間で35人だった。専門家は「ワクチン接種はまずは子どもを優先してほしい」と注意を呼びかけている。

 感染研によると、今年の週ごと患者数は8月の第2週までは0~3人で推移していたが、8月中旬以降は週当たり13~37人が報告された。115人の患者のうち、大阪府が43人で最も多く、兵庫、千葉両県がいずれも21人、東京都11人と続く。年齢別では20代が38%と最多で、30代が20%。乳幼児から若年層が中心で、40歳未満が9割近くを占めている。

 はしかは感染力が強く、空気感染する。感染防止にはワクチン接種が有効だが、厚労省の専門家部会では複数の委員が「ワクチンが足りないとの声がある」と指摘、子どもの定期接種を優先することを確認した。

 日本は、世界保健機関(WHO)西太平洋地域事務局によって2015年3月にはしかが「排除状態」と認定。全国の地方衛生研究所が最近の患者のウイルスの遺伝子型を調べたところ、判明分は大半が中国や東南アジアに多いタイプだった。そのため感染研は、今回の感染は海外から持ち込まれたウイルスが国内で広がったとみている。

 大阪での集団感染について、感染研の多屋馨子・感染症疫学センター第三室(予防接種室)長は「適切な対応で3次感染はおさえられたと考えている」と分析。「未接種や1度しかワクチンを受けたことがない人は、ワクチンが十分流通した後に接種を受けてほしい」と呼びかけている。

  • ホーム
  • 当院のご案内
  • 佐藤医院のこころざし
  • 案内地図
  • 院内のご案内
  • 医療設備
  • スタッフ紹介
  • 職員募集
  • 診療科目のご案内
  • 消化器内科
  • 大腸・肛門外科
  • 乳腺外科
  • 内科
  • 外科
  • リハビリテーション科
  • 脱毛症・禁煙・ED治療
  • 肺炎球菌ワクチン等
  • 健康診断・予防接種
  • 健人間ドックのご案内
  • がん・生活習慣病単独検査
  • 得意な治療シリーズ
  • 癌の内視鏡治療
  • 鼻からの内視鏡
  • NBI内視鏡
  • 肺ガンの早期発見
  • まき爪治療
  • 肛門治療
  • 骨粗鬆症の診断と治療
  • 痛みをやわらげる治療
  • 乳癌治療
  • 問診票・検査申込
  • 初めての問診票
  • 検査申込用紙 -
  • すぐ診て - 風邪用問診票 -
  • すぐ診て - 下痢用問診票 -
  • 自己診断チェック
  • 肛門疾患の自己診断チェック
  • 最新医療情報
  • 注目の最新医療情報
  • よくあるご質問
  • よくあるご質問と回答
  • お問い合わせ
  • メールでのお問い合わせ
  • リンク
  • リンク

携帯電話でチェック(QRコード)

院長のブログ
院長が日々の出来事を綴っていきます。

野鳥アルバム
院長撮影の様々な野鳥をご紹介します。

森へようこそ
森や渓流など自然豊かな風景写真です。